タバコによる口臭を対策したい!

タバコの口臭

こんにちは。
さいたま口腔リハビリテーション歯科クリニックです。

非喫煙者の方から「タバコのニオイが嫌!」という声をよく聞きますが、喫煙者ご本人もタバコを吸った後のお口の中のニオイは気になりませんか?
今回は喫煙による口臭の原因と対策についてお話しします。

タールと口臭の関係

喫煙による口臭の原因は、タバコに含まれるニコチンとタールの成分が大きく関係します。
特にタールはタバコが燃える途中に生成される物質で、有害物質や発がん性成分が多く含まれています。
このタールはネバネバしているため、歯や歯茎、舌などにつくと、独特のヤニ臭さを発生させます。
歯が黄色や茶色に着色するヤニ汚れもタールが原因です。

喫煙による口臭の対策は、タールのネバネバが残るのを防ぐために、歯みがきや舌みがきで除去することです。
歯みがきができないときは、「うがい」だけでもある程度は流すことができます。また、ガムや口臭ケアのタブレットなどを食べることでも軽減されます。
それでも落とし切れないヤニ汚れは歯科医院でのクリーニングがオススメです。

まとめ

口臭が気になる方は、まずはオーラルケアを行うことが大切です。
歯みがきで表面を清潔にすることはもちろん、歯と歯のすき間、歯茎、舌の表面などにもニオイの原因はあります。
フロスや舌ブラシを用いて、口臭の原因となる汚れや菌を除去することを心掛けましょう。